Home > Archives > 2019-12-06

2019-12-06

福岡国際マラソン

【福岡国際マラソン】12月1日、スタート時の天候は曇り、気温は18度と高めのコンディション。今年の福岡国際マラソンは2020東京五輪に向けたMGCファイナルチャレンジ最初のレースでした。

さて、3つ目の代表内定の最低条件は派遣設定記録である「2時間5分49秒以内」です。したがって、ペースメーカーもその派遣設定記録更新を目標に先頭でレースを引っ張ります。かくいう私も沿道から選手たちの挑戦を応援しました。

マラソンはある意味、究極の屋外競技です。同時に、自分の体と心だけで、2時間以上も走り続けるマラソンの記録は、それまでのトレーニングやその日の体調などによって大きく変動します。しかし、記録に最も影響を与えるのは、当日の天候です。

どんなに良いトレーニングを積んで、どんなに絶好調な体調でスタートラインに立てても、その日の天候が30度以上の猛暑だったり、逆に0度を下回る冷たいミゾレだったり、あるいは10mをこえる強風下だったりすると、その日の体調に関係なく記録達成は難しくなります。まさに自然との戦いです。

しかし、MGCファイナルチャレンジは記録ありきなので、当日の天候に関係なく派遣設定記録更新に挑戦しなくてはいけません。今回の福岡国際マラソンにおいて、最後までその派遣設定記録更新に食い下がったのは藤本選手でした。

沿道から応援した感覚だと、記録を狙うには気温が高いと感じましたが、案の定、藤本選手も30k過ぎからペースダウン。しかし、最後までレースを投げることなく、2位でゴールしました。ゴール後、藤本選手のコメントも実にさわやかでした。

上記したようにマラソンは当日の天候に記録が大きく左右されます。そのため、当日の天候をみながら選手たちは目標タイムを修正したりもします。しかし、このMGCファイナルチャレンジに挑戦する選手には、その選択はありません。

「どんな天候でも行けるところまで行く!」

この言葉はマラソンに初挑戦する市民ランナーの方からよく聞きますが、一流の選手たちがそのように場当たり的な戦術で走ることはほとんどないと思います。

男子のMGCファイナルチャレンジはあと2レース。ひとりのマラソンファンとして、スピードとスタミナに「度胸とハッタリ」を兼ね備えた選手出現に期待したいと思います。

Home > Archives > 2019-12-06

Search
Feeds

ページの先頭へ