連日、厳しい残暑が続いていますが、夏も終わり9月に突入しました。そして、今月からは秋の本格的なマラソンシーズンに向け、とても重要な走り込み期となります。また、全国各地でマラソンに向けた講習会やイベント、更には各種練習会も数多く開催されるようになり、ランナーなら誰でもマラソンを意識する時期になっていきます。
かくいう私も千葉県富津市富津公園を拠点に、「富津合同マラソン練習会」を主宰しており、先日の日曜日から秋季シリーズを開始したところでもあります。もちろん誰でも気楽に参加できる練習会ですが、そのメリットやデメリットについて、よく吟味した上で参加している人は意外と少ないように感じます。
さて、皆さんは練習会に参加する目的や自分自身の走力等を熟慮した上で、それぞれの練習会に参加しているでしょうか?
また、様々な練習会に手当たり次第参加した結果、逆に自分自身の調子を崩したり、自分自身の身の丈に合った目標タイムが見えなくなったことはないでしょうか?
一般的に練習会は、各種講習会やイベントとは違い、目標のマラソン大会や目標の記録を目指すためにトレーニング計画を作成し、それに沿って走り込んでいきます。そのため、せっかく練習会に参加してもトレーニング内容やレベルが、自分自身の目的や走力とアンマッチしている人を見かけることもあります。
更に、ほとんどの人は週末の休日をメインにし、マラソントレーニングを実施しています。そして、そのトレーニングをより効果的に積重ねていくために各種練習会に参加します。ところが、自家用車や電車を乗り継いで遠くから参加したにも関わらず、その練習会をうまく活用できない人や、たった一回の練習会だけに満足し、トレーニングを継続できない人も過去にいました。
そこでもう一度原点にかえり、「富津合同マラソン練習会」を実例にし、次回から練習会について考えていきます。
つづく。
- Newer: 富津合同マラソン練習会・2
- Older: 猛暑から残暑へ・レース編
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://blog-yasuda.main.jp/wp-trackback.php?p=1708
- Listed below are links to weblogs that reference
- 富津合同マラソン練習会・1 from 安田享平のランニングライフ