Home > トレーニング計画 | マラソン練習会 | 秋を走る > 富津合同マラソン練習会・2

富津合同マラソン練習会・2

h22-9-15-1h22-9-15-2h22-9-15-3

今回から練習会について、私が主宰する富津合同マラソン練習会を実例に考えていきます。最初に、私が主宰している主な練習会はふたつありますので、それぞれを簡単に説明します。

ひとつは、毎週水曜日に開催している「水曜練習会」です。これについては、トラックでの練習会となり、内容もインターバルトレーニングが中心となります。即ち、スピード系の練習会と位置付けています。一方、もうひとつの週末に開催している「富津合同マラソン練習会」は、ロードやクロカンでのペース走やLSDが中心となり、持久系の練習会として開催しています。

また、水曜練習会については、年間を通じてトレーニング内容に大きな変化はなく、淡々と継続しているのが特徴です。しかし、富津合同マラソン練習会については、年間の四季に応じて、同じ持久系の練習会でもトレーニング内容や強度に変化を付けています。特に国内の場合、秋から冬にかけてが、主なフルマラソンシーズンとなります。そのため、富津合同マラソン練習会に関しても春から夏より、秋から冬にかけての季節がメインとなります。つまり、今月から開始した富津合同マラソン練習会をより重視することになります。

具体的には、今月からの富津合同マラソン練習会は「秋季シリーズ」と位置付け、11月中旬までのほぼ毎週末に連続して開催して行きます。そして、その秋季シリーズのターゲットは、11月下旬から12月上旬に開催されるフルマラソンの大会となります。

更に、年明けの1月からは「冬季シリーズ」として、3月中旬までのほぼ毎週末も同様に開催していきます。このシリーズでは、2月末から3月末にかけて開催されるフルマラソンの大会が主なターゲットになります。

このように、富津合同マラソン練習会の大きな特徴として、目指していくフルマラソンの大会時期を明確にした上で、計画的かつ連続で開催していくことです。そのことは至極当然のことですが、マラソン経験の少ない人たちにとっても、この練習会を活用することで、計画的な走り込みが可能になります。

もちろん、10kやハーフマラソン等を目標にしている人や、10月や12月下旬以降に開催されるフルマラソンの大会を目指している人たちにとっても、ちょうど良い練習会になっています。

次回は更に、練習会のメリットやデメリットについて考えていきます。

つづく。

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://blog-yasuda.main.jp/wp-trackback.php?p=1730
Listed below are links to weblogs that reference
富津合同マラソン練習会・2 from 安田享平のランニングライフ

Home > トレーニング計画 | マラソン練習会 | 秋を走る > 富津合同マラソン練習会・2

Search
Feeds

ページの先頭へ