Home > トレーニング計画 | マラソントレーニング > 冬を走る・2

冬を走る・2

【冬を走る・2】12月20日に開催される防府読売マラソン大会まで3週間を切りました。出場する選手たちは、いよいよ最終調整に入っていきます。引き続きコロナ対策を継続していくことは当然ですが、風邪やインフルエンザなどにも注意です。

と、言いながら身近に風邪をひく人や、インフルエンザにかかる人は例年に比べて少ないのは間違いありません。いわゆる手洗いや、うがいなどをより徹底している効果とも言われていますが、まさにそんな感じでしょうか。

さて、最終調整のポイントは「質をキープしながら量を落としていく」ことになります。この点はほとんどの人が知っていることですが、実際はうまく実行できていないケースの方が多いと感じます。

もちろん、単純に量を落としていけば疲労は回復していきます。このカラクリもほとんどの人が知っていることです。しかし、量を落としていけば、そこに費やしていた時間も余ることにもなります。具体例として、日曜日に40k走を実施していたのを20k以下の距離に落とすと、至極当然のことながら走行時間も半分程度になります。

同時に質をキープしていくので、同じ距離を走るなら短い時間で終わるようにもなります。また、ポイント練習以外のいわゆる「ジョグ」も短く切り上げるようになっていきます。その結果、毎日苦労して捻出していた練習時間が余るようになります。

実は、ここに見えない「すき間」が生じてきます。時間に追われながら何とか走っていた人も、少し周りを見渡したり、情報収集できる「すき間」ができます。それ自体は悪いことではありませんが、周りと自分自身を比較できる「ゆとり」にもなります。

しかし、周りと自分自身を比較したとき、「私の方が圧倒的に有利だ!」と思える人はほとんどいないと思います。逆に「みんなすごい!」と不安な気持ちになる人が多いのでは。そして、経験したことのないその情報をすぐに取り入れようとする人も……。

その結果がどうなるかは想像できると思いますが、上記したようなパターンに陥る人が多いのは、今も昔も変わりません。逆に情報化社会が進むにしたがって、増えてきているような気がします。

情報を全て遮断することはできませんが、今の時代は「知ることで安心する」よりも「知ることで不安になる」ことの方が多いのかもしれません。特に、最終調整に入るこの時期こそ、そのことを自覚しておくことは無駄ではないと感じます。

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://blog-yasuda.main.jp/wp-trackback.php?p=6486
Listed below are links to weblogs that reference
冬を走る・2 from 安田享平のランニングライフ

Home > トレーニング計画 | マラソントレーニング > 冬を走る・2

Search
Feeds

ページの先頭へ