Home > レース対策 > レース対策・1

レース対策・1

h21-6-15-1h21-6-15-2h21-6-15-3

早いもので、平成21年も間もなく半年が経ちます。同時に、平成21年度も3ヶ月が過ぎようとしています。皆さまにとって、ここまでのトレーニングや各種レースでの成績や記録は、満足のいく内容だったでしょうか?

・・・予想以上に頑張れた人。逆に故障や怪我等で満足に走ることができなかった人。それぞれが、様々な思いを抱いていると思います。しかし、ここまでを振返り、これからやってくる夏の走り込みや、秋からのマラソンシーズンに向け、具体的な課題や目標を再設定するには、ちょうど良い時期です。まずは、良かった点、悪かった点をしっかりと洗い出し、特に気持ちをプラス思考の方へリセットしましょう。

私がコーチする選手たちも、4月から「スピード養成期」として、10k以下のロードレースやトラックレース等を積極的に走ってきました。・・・成績や記録については、残念ながらやや低調でした。しかし、大きな故障や怪我をする選手も無く、スピード養成と言う目的は、十分達成することができました。※ここで言う選手とは、市民ランナーです。

そして、今月の28日(日)は、千葉・富里スイカロードレース大会が開催されます。この大会は、最長部門が10kにも関わらず、1万人以上の人たちが参加する全国屈指の市民マラソン大会です。もちろん、私がコーチする選手たちの多くも、出場します。

ところで皆さんは、10k以下のロードレースや駅伝を走るとき、どんな点に注意しているでしょうか?

様々な注意点がありますが、最も注意する点のひとつとして、スタート直後のオーバーペースがあげられます。さて、今更説明する必要もありませんが、各種レースのスタート直前は誰でも緊張します。そして、日々の練習と違い、たくさんの人たちと一緒に並んでスタートします。同時に、なぜかその人たちが自分より速そうに見えてきます(笑)。そんな心理状態の中、号砲が鳴ると自分自身の意識とは関係なく、物凄いスピードで走り出し、あっと言う間に脚が固まって動かなくなります・・・。

皆さんは、そんな経験ありませんか?

かくいう私も、過去に何度もオーバーペースで自滅し、狙ったレースを失敗してきました・・・(涙)。

そこで次回は、オーバーペースを自分自身で感じ取る方法や、その対策を考えていきます。

つづく。

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://blog-yasuda.main.jp/wp-trackback.php?p=549
Listed below are links to weblogs that reference
レース対策・1 from 安田享平のランニングライフ

Home > レース対策 > レース対策・1

Search
Feeds

ページの先頭へ