Home > 未分類 > 2023秋を走る・4

2023秋を走る・4

【2023秋を走る・4】厳しい残暑が続いておりますが、ようやく朝晩は涼しく感じる日が増えてきたでしょうか。そんなコンディション下でしたが、富津公園での強化合宿は年間計画に沿って、たんたんと消化しております。

そして、今回の強化合宿は23日から実施しましたが、前回の今月2日から実施した強化合宿とほぼ同じトレーニング内容にしました。実は、前回の強化合宿時は厳しい残暑に見舞われ、主力選手たちもギブアップするような状況でした。もちろん、今回の強化合宿もそれなりに厳しいコンディションでしたが、どの選手も計画どおりに走り込むことができました。

また、9月も後半に差し掛かってくると、ここ富津公園には箱根駅伝を目指す学生選手や実業団選手たちの姿も多くなってきます。先日は、箱根駅伝予選会突破を目指しているD大学とN大学がポイント練習を実施していました。どの選手もどのチームもケガや故障なく、万全の体調で予選会に挑んでほしいと願っております。

引き続き、厳しい残暑が続くような予報なので、距離走などの設定タイムを夏の走り込み同様、考慮していく必要がありそうです。そして、次の目標となる大会は、12月の防府読売マラソンです。厳しいコンディション下での走り込みが続きそうですが、選手個々の体調重視で走り込んでいきます。

さて、9月24日に開催されたベルリンマラソンで女子の世界記録が誕生しました。その記録は「2時間11分51秒」。まさに驚異的と言えるでしょう。しかし、女子10000mの世界記録が「29分1秒」である点や、シューズの進化などを考慮すると、個人的な主観になりますが、「2時間12分00秒から2時間10分30秒」あたりの記録が誕生する予感はありました。

また、女子5000mの世界記録が「14分00秒」に更新された点や、女子ハーフマラソンの世界記録も「62分51秒」である点も考慮すると、「2時間10分以内」の可能性は濃厚と言えるでしょうか。もはや、日本男子選手のトップクラスに入っていきそうな勢いです。

今回の女子選手はもちろん、男子のキプチョゲ選手などの驚異的な走りと記録を拝見していると、すでに科学や努力で追いつくことはできないのでは……。これまで「短距離は素質、長距離は努力」と言っていましたが、実は「短距離は努力、長距離は素質」なのかもしれません……。

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://blog-yasuda.main.jp/wp-trackback.php?p=7442
Listed below are links to weblogs that reference
2023秋を走る・4 from 安田享平のランニングライフ

Home > 未分類 > 2023秋を走る・4

Search
Feeds

ページの先頭へ