
【春を走る・5】新年度が今日からスタートします。生活環境などが大きく変わった方も多いことでしょう。月並みですが、まずは新しい環境に慣れるまでは、無理をしないことが第一でしょうか。
そして、これも毎年のことですが、これから気温が高くなっていくので、その対策も不可欠になっていきます(引き続き花粉症対策も)。特に、「寒いから暑い」へ季節が移るため、いわゆる暑熱順化なども考えていく時期に入っていきます。
専門的な話しは割愛しますが、その対策を簡単にいうと「暑さに慣れるには暑い中で運動をする」ことになります。もちろん、何事も一気に実行すると危険が伴うので、少しずつ体を暑さに慣らしていくのはいうまでもありません。
具体的な方法のひとつとして、ゆっくり長く走るのが良いといわれています。ある程度の走歴がある方なら週末の午前中に90分から120分程度の「LSD」が効果的です。しかし、逆に熱中症に陥ってしまっては本末転倒なので、水分やミネラルの補給は忘れないようにすることは必須です。
4月は新しい環境に慣れるのと、暑さに慣れるのと、たいへんな時期になりますが、何事も出足がうまくいけば、その後もうまく回りだします。まずは、無理のない範囲で取り組んでほしいと思います。
あらためて、新年度もよろしくお願い申し上げます。
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://blog-yasuda.main.jp/wp-trackback.php?p=6989
- Listed below are links to weblogs that reference
- 春を走る・5 from 安田享平のランニングライフ