Home > 未分類 > 2023冬を走る・2-12

2023冬を走る・2-12

【2023冬を走る・2-12】先日の17日からいつもの千葉県富津市富津公園において強化合宿を実施しました。しかし、別大マラソンから2週間後ということもあり、参加選手は少なめでした。

そんな中、同大会で自身の世界記録を更新したT11クラスの和田選手は、疲労の色を見せることなく、元気に走り込んでいました。同様に、東京パラ金メダリストの道下選手も久々に元気な走りを見せてくれました。

さて、選手の年齢的なことについて話をすることは、私自身としても違和感を感じますが、実は前述した和田選手と道下選手は40代半ばを過ぎています。にもかかわらず、両選手とも毎年確実に進化しています。

しかも両選手ともに、同世代の一般ランナーたちのトップクラスと遜色なく、もはやパラリンピックだけの領域ではありません。もちろん、他にも50歳以上の強化指定選手もバリバリ頑張っており、そのモチベーションの高さにはいつも驚かされます。

また、近年はシューズの進化をはじめ、良質なサプリメントの開発やフィジカルトレーニングの充実などが、選手寿命をのばすことに大きく貢献していることは確かです。しかし、何年も同じようなトレーニングを反復することはマラソンだけでなく、どのスポーツにも共通する「単調で苦痛なこと」に違いありません。

つまり、肉体的な限界よりも、繰り返し同じことを継続することによる「精神面の疲弊」が先に来るように思うのです(私の経験上)。ところが、少なくともパラリンピックを目指している我々の強化指定選手たちは、例外なく年齢を重ねることによるモチベーションの低下はほとんど見られません。

いわゆる「燃え尽き症候群(バーンアウト)」のような状態に陥っている強化指定選手に遭遇したことは、少なくとも私自身はありません。もちろん、なぜそうなのかの理由は、私自身にもわかりませんが……。

しかし、ひとつ言えるのは、伴走者をはじめ、多くの仲間たちに支えられている点は大きな理由のひとつと感じます(単独走が可能な弱視選手も)。あらためて、マラソンは究極の個人競技とも言われていますが、実は仲間たちと力を合わせて挑む「団体競技」とも言えるのでしょう……。

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://blog-yasuda.main.jp/wp-trackback.php?p=7594
Listed below are links to weblogs that reference
2023冬を走る・2-12 from 安田享平のランニングライフ

Home > 未分類 > 2023冬を走る・2-12

Search
Feeds

ページの先頭へ