Home > Archives > 2021-06-26

2021-06-26

6月を走る・4

【6月を走る・4】長野県上田市菅平高原における最後の強化合宿が終わりました。トレーニングのメインは起伏の激しいロードでの距離走で、主力選手たちを軸に40k走を2回実施しました。もちろん、設定タイムは落としてじっくりと走りました。

東京パラのマラソンコースは最後に厳しい上り坂が続くので、それを想定したコースでの走り込みも必要になります。一方、起伏が激しいコースでの距離走は、ペース感覚がつかみにくいのと、脚への負担が増す分、故障やケガのリスクが高まります。

この両方を天秤にかけながら調整していくのがポイントのひとつになります。特に、起伏で走るとペース感覚はかなり違ってくるので、起伏走での合間にトラックでの刺激(スピード)を少し入れながらその感覚を修正したりもします。

もちろん、何事も理屈で話すのはとても簡単で、実際にその現場において選手個々の動きや調子を加味しながら微調整していくことは簡単なことではありません。と言うより、確固たる自信や絶対的な方程式があるわけではありません。

この点はどんなに優秀な選手や指導者においても同じではないでしょうか。そして、今の現状をこれまでの実績やデータなどと比較しながら確率の良い方に修正し、目標に進んでいくとでも言いましょうか……。

さて、7月からは北海道に場所を移して強化合宿を継続していきます。また、7月も走り込みの要素が強い感じになる予定ですが、距離走のコースを使い分け、設定タイムも微妙に調整していきます。

「起伏走で鍛えた脚がどのような反応を見せてくれるのか?」

そして、ここからが本当に失敗を取り戻せない時期に入っていきます。まずは故障やケガを絶対に回避していくことが大前提になりますが、量も質もある程度追い込める最後の時期にも入ります。

至極当然のことですが、体調や調子を維持していくことと、しっかりと追い込んでいくことのバランスを取りながら目標に進んでいきます。至極当然のことですが、これが最も難しい点であり、多くの選手や指導者を悩ますことなのです。まずは、自らが現実逃避をしないように……。

Home > Archives > 2021-06-26

Search
Feeds

ページの先頭へ