Home > パラリンピック | マラソン | 盲人マラソン > ロンドンパラリンピック・3

ロンドンパラリンピック・3

h24-9-3-100h24-9-7-025h24-9-7-0321

【ロンドンパラリンピック・3】多くの勇気と感動を与えてくれたロンドンパラリンピックも終盤です。ここまで多くの世界記録やパラリンピック記録誕生の瞬間を目にし、世界の驚異的なレベルアップに驚くばかりです。一方、日本チームの苦戦を目の当たりにすることは逆に多く、既に多くのメディアで報道されているとおりです。

しかし、それぞれの敗因を分析すると、単なる強化の遅れとも言えない側面も見えてきます。特に陸上競技の視覚障害クラス(T11~T12&F11~F13)や手足障害クラス(T42~T46)では、多くの種目が日本の一般選手と同等以上のレベルに到達しています。

つまり、単なる強化費や強化方法より、選手(タレント)の発掘方法をどのように構築していくかは、これからの最重要課題ではと強く感じます。特に今大会は、ホスト国であるイギリス、前回の開催国の中国、そして、次回開催のブラジルの圧倒的な強さばかり目についたのと、どの種目もそつなく多くの選手をエントリーしており、その選手層の厚さにただ単に驚くばかりでした。

さて、そんな中、立位長距離マラソンチームの選手たちは、ここまで目標どおりの力を出し切れています。

◆結果1).T11(全盲)クラス1500m:和田伸也(伴走者・中田崇志)/予選落ち(あと1人で決勝)/4分18秒71(日本新記録)。◆結果2).T12(弱視)クラス5000m:堀越信司/5位入賞/14分48秒89(日本新記録)、岡村正広/8位入賞/15分45秒98。◆結果3).T11(全盲)クラス5000m:和田伸也(伴走者・中田崇志)/銅メダル/15分55秒23(日本新記録)。

4年前の北京パラリンピックの惨敗を糧に地道な強化を積み重ねてきた選手の努力と、それを支えてきた多くの伴走者たちの成果であります。特に、どこまでの記録を狙え、どこまでの順位を狙えるかを選手と伴走者が共によく分析していました。そして、単なる憧れや理想論に陥らないよう、常に現状を直視し、強化の方向性がブレなかった点は大きかったと感じます…。

残すは、最大の目標であるマラソンです。

この4年間の集大成をしっかりと出し切れるよう、最後まで集中します。

皆様方の絶大なるご声援をよろしくお願い申し上げます。

つづく。

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://blog-yasuda.main.jp/wp-trackback.php?p=3291
Listed below are links to weblogs that reference
ロンドンパラリンピック・3 from 安田享平のランニングライフ

Home > パラリンピック | マラソン | 盲人マラソン > ロンドンパラリンピック・3

Search
Feeds

ページの先頭へ